40代男性 今回、真夏のフライト代が高い時期に行くのは…と思い、6月の時期に参加させて頂きました。 自分は若い頃からハワイやグアムなどの南国に興味があり、ちょくちょく旅行には行っていました。 ハワイ大学に留学してみたいなんて夢もありましたが、それは夢のまま終わってしまい、せいぜい大学のキャンパス内を散歩するくらいが叶えた現実です。 プログラムに参加する前に聞いた、ハワイが気候的に鬱になり難い場所なんてのは個人的にそうかも!と思う部分はありました。 暖かいし、陽射しは気持ち良いし…。カラカウアから少し歩いた先にある公園で寝転がっているだけでも気持ち良いですもんね。 特に何かをするわけではなく、ハワイにいるだけでも気持ち良いなと思ってはいるくらい、ハワイは好きではありました。 今年の春先、勤めている会社より早期退職の勧告を受けたことにより、一気に鬱をこじらせてしまったというか…。もう、毎日がしんどくて、何も考えたくないと言うか…。 当然会社には行きたくないですし、行ったところで人事部が退職はどうするのか?と急かしてくるだけですし…と、どんどん負のスパイラルに陥り、あぁ…何もかも捨ててハワイに行きたいなぁ…なんて思う毎日。 たまたま、深夜のネットサーフィンでDURさんのHPに辿り着き、一気に食い入るように見て…後は、気が付けば申し込みをしていました(笑) 日本にいるスタッフさんとのやり取りをしながら、会社には溜まっていた有給休暇の申請をして…。 早期退職勧告の時期に有給消化だなんて思い切ったことをしたと自分でも思いますが、今思えば、それもして良かったなと思います。 DURさん代表のHAJIMUさんと空港で会ってからは、一日が過ぎるのがこんなに早いの?と思う程に本当にずっと充実していました。 特に現地スタッフのジョンさんと英語で交わしながらしたバーベキューは忘れられません。生涯で一番美味しかった。 早期退職で悩んでいたなんて、なんて些細な悩みだったんだろうと思うようになり、途中から早く日本で辞表を出してやろう!と思えるようになりましたよ(笑) 今、その辞表を会社に出して来て、勢いのままDURさんの感想を書いています。 早くこの報告をお会いして皆さんにしたいです。早く、またハワイに行きたい! 「迷うより、まず行け」と、あの時に申し込みをした自分を褒めてあげたいです。 |
H様!
帰国してから、3日ほどしか経過していないのに「会社に辞表出してやりましたよ!」とのLINEはびっくりしました!
でもね。ずっとそうしたかったのだと思いますよ。
ジョンは、次は肉の塊を一緒に捌くところからやろう!と言っておりますし、また気軽に遊びに来られてください。
See You Soon!
Hajimu